アーティクル
アーティクル
アーティクル

修士会だより 2022年9月号

第48回定時総会のご案内
日 程:令和4年10月5日㈬ 13:30~(受付13:00~)
会 場:如水会館

【第1部】 総 会 13:30~15:00 オリオンルーム

【第2部】 講演会 15:30~17:00 オリオンルーム

           とまつ よしはる
講師:戸松 義晴 氏 (前全日本仏教会理事長)
演題:「役に立つお寺に」
   ~超高齢化社会における寺院の役割とは~
 
 
 
 
《プロフィール》
浄土宗心光院住職。 浄土宗総合研究所主任研究員。 東京都出身。
慶應義塾大学、大正大学大学院修了後、ハーバード大学大学院神学校において応用神学、生命倫理学を学び、神学修士取得。
慶応義塾大学医学部、東洋大学 非常勤講師、国際医療福祉大学 特任教授
文化庁 宗教法人審議会委員など歴任
公益財団法人全日本仏教会 事務総長、理事長を歴任

【第3部】 懇親会 17:30~19:30 スターホール

 4 年ぶりの懇親会です。コロナ再燃の状況を考え、十分に感染症対策をして行います。テーブルごとの人数を制限し、パーテーションも設置予定です。
 アトラクションは生を避けましたが、乞うご期待! 楽しい語らいの時間を過ごしましょう。
 
 出欠確認ハガキを同封してありますので、皆様お誘いあわせの上、是非ご出席ください。
 お待ちしております。

第2部講演会はZoomでの配信も行います。Zoom視聴ご希望の方は必ずメールで視聴希望の連絡を入れてください。
いただいたアドレスに視聴方法のご案内を差し上げます。
(出欠確認ハガキはメールと同時にご連絡いただきますようお願いいたします)

《11月合同研修のご案内》
日時:令和4年11月5日(土) 13:00~
会場:新国際ビル3F 生命保険協会会議室

第1講座 13:00~14:30

   ささき くみこ
講師:佐々木 久美子 氏 (特定社会保険労務士)
演題:「変わる障害年金の現場から」
 
 
《略歴》
青山学院大学卒業後三菱銀行に9年弱勤務後、H16年より社会保険労務士事務所を開設し、現在に至る。
特に障害年金を専門として、パーキンソン病・化学物質過敏症・発達障害等多くの裁定請求、審査、再審査請求を取り扱う。
特定非営利活動法人障害年金支援ネットワーク会員。

第2講座 15:00~16:30

 やまぐち りょうじ
講師:山口 良司 氏 (第一生命経済研究所 研究理事)
演題:「僕が生命保険という仕事を選んだ理由
           ~心理学的アプローチ~」

《講師プロフィール》
1981年第一生命保険相互会社入社
2016年第一生命保険株式会社退職
支社、営業部、支部、本社各部門で一貫して営業職の社会的地位向上を胸に業務を遂行して参りました。
現在も、「紹介がいただける仕事の作法」「相続、社会保障」や、「キャリアデザイン」個別コーチングなどを通じて人の幸せを実現するための支援をさせていただいています。
在所中ご縁のあったアンダーライティング学院の皆さんへ、私の生命保険への思いと経験、ノウハウをすべてお話いたします。

 1年休講していたアンダーライティング学院の48期生を迎えて初めて行う合同研修です。卒業後の修士会ではこのような研修を行っているというデモンストレーション!
 近年特に増えている心の病や環境関連病で悩む人の救済を精力的に行っている佐々木先生と、第一生命で長年営業現場の最先端で力を奮っている山口先生に話を聞ける機会を設けました。
 Zoomでも配信予定です。

第4回理事会報告

 令和4年9月3日㈯ 生命保険協会3階会議室にて今年度最後の第4回理事会を行いました。先月の第3回に引き続き今年度の活動報告と来年の活動予定について活発にご審議いただき、執行部への苦言も応援も沢山いただきました。丁度9月にア学院がこの1年体制固めを終え、修士会先輩の多くのご支援ご協力で15名の48期生を迎えて再スタートを切りました。それに合わせて修士会でもよりア学院との密接な関係を構築できるよう、引き続きリモート研修やコロナ状況を見据えての活動を行っていこうと理事各位からの応援を励みに進んでまいります。この理事会決議を以て来年度の議案書を策定し総会を経て活動することになります。理事の皆様ご審議ご意見ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

常任理事会報告
◎第13回 R4.8.27
・総会・理事会準備
・専門部の見直しについて
・来期の活動について
・その他

専門部報告

研修部
◎第9回 
R4.7.30(12名参加うちZoom4名)
•特別講座の反省
•11月合同研修について

◎第10回 
R4.8.27(14名参加うちZoom2名)
•新年度講師について
•懇親会
次回:R4.9.24

会員サポート部
◎第11回 
R4.8.25(6名参加平日のZoom会議)
•来期活動について
次回:R4.9.24(予定)

『信』編集部
◎第9回 
R4.8.20(7名)
•「信」46/47合併号について
 入稿進捗確認および校正作業
次回:R4.9.10

学院サポート部
◎第4回 
R4.8.20(19名オブザーバー3名)
•48期生応募状況について
•専門部変更について
次回:未定

ア学院だより
 48期開校、入学式が令和4年9月7日㈬に明治安田生命丸の内MY
PLAZAホールにて挙行されます。入学生は15名です。(朝日生命5名、明治安田生命3名、大樹生命2名、日本生命1名、第一生命1名、住友生命1名、富国生命1名、代理店1名)ハイブリット方式ですが、通学課程
11名、オンライン課程4名です。また当日のご来賓は47名(うち7名が学院講師)となり合計62名が参加する入学式となります。
 大勢の方からの祝福をうけ幸多い1年間を過ごされることを祈ります。
 入学式後9月10日㈯から通常通りの授業が始まります。
 教室は新国際ビル3階生保協会大会議室です。

末高基金
(生命保険振興末高基金へ募金報告)
3年10月16日 生命保険修士会総会時寄付 6,000円
3年10月19日 生命保険修士会(総会) 100,000円
合 計                106,000円

修士会、会員による当学院講座の対面授業の聴講制度のお知らせ 
 48期の講座時間割の聴講料は1コマ(一時限)につき1,000円です、ただし1科目の最大受講料は3,000円です。当日受付でお支払い下さい。
 「48期時間割表」と「聴講申込書」を同封しました。
 事前に聴講申し込みをFAXして下さい。メールにて聴講の申し込みも受け付けます。
 なお、次期の49期入学生候補者の体験聴講は同行聴講を原則として、推薦書、被推薦者とも無料としています。各科目とも一時限(1コマ)を限度としています。事前に事務局に聴講申し込みをしていただきたくお願い申し上げます。

9・10・11月の学院講座科目

発達心理学
博士(人間科学)
白百合女子大学名誉教授
田島 信元
先生
21世紀は企業・地域・家庭の分野で、人々が生涯現役社会を実現することになることを、生涯発達心理学の観点から解説いたします。

倫理・哲学
文学博士
国際ファッション専門職大学准教授
寺戸 淳子
先生
生命保険は、誰かが亡くなることによって他の誰かが「困難な生を生きる」ことにならないように備える、「他者への配慮」と考えることができます。この講義ではそのような、自分ではなく他者が生きる困難な生へ
の対応の仕方に特に注意を払いながら、現代社会で苦しみがどのように生きられ、苦しみに対してどのような配慮がなされているのか、また、どのような配慮がなされるべきだと論じられているのかを、見ていきます。

会 計 学
早稲田大学商学学術院教授
長谷川 惠一
先生
会計とその基本である簿記についてできるだけわかりやすく説明します。
《講義の計画》
1. 会計情報の記録のしかた
2. 会計情報の作成のしかた
3. 会計情報の利用のしかた

心 理 学
中央学院大学元教授
八木 孝彦
先生
1回 「バレットジャーナル」に挑戦
2回 心理学から人間をみると?
3回 職場の「人間関係」を調べる
4回 「リーダーシップ」の基本
5回 「聞く技術」がポイント
6回 ビジネスパーソンの「勉強法」
7回 マインドマップで「これからの自分」を描きます

ページトップへ