生命保険修士会
生命保険修士会
生命保険修士会

生命保険修士会について

 生命保険修士会は、生命保険アンダーライティング学院を卒業し、生命保険修士(SLU Senior Life Underwriter)の称号を与えられた卒業生たちの組織です。
 生命保険アンダーライティング学院の学則第15条により、卒業生は生命保険修士会に所属し、「生命保険修士」を呼称します。
 現在、第1期生から47期生まで、約500名の会員が在籍しています。

新着情報

 ▼ 2023年3月11日、「修士会だより」2023年3月号を掲載いたしました。

新着情報

6月10日 特別公開講座 開催決定!
今年は6年振りに金融庁の審議官、三好敏之様にご登壇いただきます。
講師 三好 敏之 氏(金融庁 総合政策局審議官(監督局担当))
演題 保険業の構造変化と「顧客本位の業務運営」
日  時:令和5年6月10日(土) 13:30~15:30
場  所:明治安田生命丸の内MYPLAZA 4Fホール

講演概要:
経済のデジタル化の進展、気候変動への意識の高まり、感染症の頻繁な流行といった経済社会の大きな変化は、保険業の在り方にも大きな影響を与えつつある。
こうした中、保険会社や他の金融機関がどのように対応しようとしているのか、「顧客本位の業務運営」の実現に向けて金融庁がどのような取組を進めているのかを紹介する。
金融庁をはじめ財務省やIMF(国際通貨基金)でも勤務した国際金融のスペシャリストである三好審議官から、我々保険業界を含めた金融庁の目指す「顧客本位」についてご紹介いただきます。
業界関係者聴講必須の講演です。
修士会の広報活動としてご活用いただき、是非周りの皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。来月号にはチラシとともに申し込み方法をご案内します。

5月13日 一日研修のご案内
会員サポート部に企画いただいた、恒例の一日研修を5 月13 日に開催します。
詳細は来月号でご案内しますが、有楽町からバスで「あしかがフラワーパーク」とその周辺を訪れます。
お楽しみに!

研修会の索引


一泊研修のご案内 [2023年02月19日] - Category: 研修会の予定と記録









最近のニュース・トピックス

カテゴリー

アーカイブ

ページトップへ