アーティクル
アーティクル
アーティクル

修士会だより 2019年3月号

〈4月合同研修のご案内〉
平成31年4月6日(土) 13:00~14:30
講師 染宮 勝己氏 
   染宮教育総研㈱ 代表取締役 
   税理士・CFPR
   今年はアンダーラィティング学院45期生との合同研修です。
   税制改正と関連のトピックスについてわかりやすく講義していただきます。
場所 GINZA SIX (第一生命保険株式会社)
   東京都中央区銀座6-10-1 7階 
   GINZA SIXビル裏側のオフィス入口よりお入りください
    ● 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 「銀座駅」A2出口より徒歩2分
    ● 東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩3分
    ● 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩8分
    ● 東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」A2出口より徒歩9分
    ● 東京メトロ有楽町線、JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口出口より徒歩10分
    ● 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線、JR京浜東北線・東海道線・横須賀線、ゆりかもめ「新橋駅」銀座口出口より徒歩10分
・ビル裏側の「オフィスエントランス」からお入りください。
 7階がオフィスロビー受付となります。商業施設側の入口からは7階へ繋がっておりませんのでご注意ください。
・尚、会場のセキュリティーの関係上、参加者名簿を作成します。
 事前にお申込みいただき、氏名を確認いたします。必ず申込書をFAX してください。
 申込書は『修士会だより』の中に入っています。
・館内は飲食厳禁です。(講演会場内のみ、ペットボトル持参可。)

末高先生お墓参りのお知らせ 4月6日(土)
今年も合同研修の前に青山霊園にて墓参を行います。
墓地の位置がご不明な方は、待ち合わせ時間にいらして下さい。
《集  合》東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 
     青山霊園口改札 9時集合
《墓地位置》一種イ第17号四側

事務局からのお知らせ
・お引越し等で住所が変わられた方は事務局へ必ず連絡を入れて
ください。
・事務局開局時間 午前10時~午後4時(月~金)

一泊研修報告3月8日(金)~9日(土)
平成31年3月8日~9日に、ANAクラウンプラザホテル成田にて、一泊研修が開催されました。
 約90名が参加され、盛会となりました。
 持ち味の異なった講師による講義は、それぞれ思いに溢れていて、あっという間の90分の連続でした。
 懇親会では、同期のみならず他の期の方々との交流を深めることも出来、一泊研修ならではの有意義な時間を過ごすことが出来ました。またアトラクションでは沖縄舞踊の『伊是名の会』の方々によるステキな踊りを楽しみました。

第1日目

第1講座
講師:尾形 明子 氏 近代日本文学研究 元ア学院講師
演題:「長谷川時雨を知っていますか」

第2講座
講師:鈴木 透 氏 慶應義塾大学法学部教授(専門アメリカ文化研究)
演題:「トランプ時代とアメリカ女性の目覚め
   ―実験国家の推進力の現在」

(感想) *アンケートより抜粋
第1講座
・先生の情熱が感じられた。
・文学に興味が湧いた。
・知らなかった時代の女人芸術の話が聞けて良かった。
第2講座
・これからの女性は自覚をもって目的に向かうべき。
・女性が目覚めると世の中が変わる。
・今が歴史的に記録に残るような転換期だとのこと、立ち会うことが
出来て素晴らしい。

第2日目

第3講座
いすみ鉄道㈱前社長、㈲パシナコーポレーション社長 おいしいローカル線をつくる会」代表
講師:鳥塚 亮 氏
演題:「ローカル線で地域を元気に」

第4講座
講師:木村 彰宏 氏 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 ビジネスデザイン戦略部 部長
演題:「社会構造の変化と保険の変化」

(感想) *アンケートより抜粋
第3講座
・面白かった
・地域活性化のヒントがいっぱい詰まっていました。
・懐かしい昭和の時代に感動しました。
・発想の転換とチャレンジ精神。

第4講座
・保険の概念が変わるお話で次世代の保険に期待したい。
・今、世界で起こっていることがわかり衝撃的でした。
・将来の保険・ITの変化に驚愕。
・世の中の変化・保険の変化についていかなければと思った。

特別公開講座のお知らせ
演 題:「共感資本社会を実現していくために」
    あら いかず ひろ
講 師:新井 和宏 氏 株式会社eumo 代表取締役
日 時:2019年6月8日(土) 
    13:00~15:00(受付12:30~)
場 所:明治安田生命 丸の内MYPLAZAホール4階
    (東京都千代田区丸の内2-1-1)
参加費:会員1,000円、一般2,000円

 書籍紹介
 昨年の特別公開講座講師・橋本卓典氏のベストセラー『捨てられる銀行』の第3弾『捨てられる銀行3 未来の金融「計測できない世界」を読む』が発行されました。
 本書には、昨年のWelcome研修に自ら参加し取材された北尻克人氏について、そして、今年の特別公開講座にご登壇予定の新井和宏氏が取り上げられています。
 ご一読なさって、特別公開講座にも是非ご参加くださいませ!

理事会・代表幹事会のお知らせ
第2回理事会・代表幹事会
5月11日(土)14:00~ 生保協会3階会議室
理事、代表幹事の方は、会議の出欠をお知らせください。ご案内は別便にて郵送いたします。

第4回各社修士会代表者連絡会開催のお知らせ
4月6 日(土)15:00 ~ GINZASIX にて行います。
4月合同研修後になります。セキュリティーの関係上、なるべく合同研修からのご参加をお願いいたします。

常任理事会だより

第4回常任理事会
2019年1月26日(土)

生保協会3階会議室
.専門部報告
.会計報告
.互礼会の振り返り
.事務局賃借料値上げについて
.一泊研修について
.4月合同研修について
.ア学院修士会説明会について
.特別公開講座について
.45年記念事業委員会報告

第5回常任理事会
2019年2月23日(土) 

生保協会3階会議室
.専門部報告
.事務局賃借料値上げについて
.11月合同研修会場設営費請求について
.一泊研修について
.4月合同研修について
.各社修士会代表者連絡会について
.特別公開講座について
.45年記念事業委員会報告

第6回常任理事会
2019年3月2日(土)
 
生保協会3階会議室
.専門部報告
.一泊研修について
.4月合同研修について
.特別公開講座について
.45年記念事業委員会報告
.修士会説明会について

専門部部会だより

【研修部】
1月26日(土)
.一泊研修講師について
.4月以降の行事研修について
.4月~8月までの研修部会の
活動について
2月23日(土)
.一泊研修の手伝い人数確認
.4月以降の研修講師の検討
次回:3月30日(土)

【会員サポート部】
1月26日(土)
.常任理事会報告
.一泊研修物販担当決め
.45年記念事業委員会報告
.研修旅行候補地
2月23日(土)
.常任理事会報告
.研修旅行候補地
.一泊研修準備
次回:3月30日(土)

【『信』編集部】
1月19日(土)
.グループラインの写真掲載
.きらきら写真の持ち寄り
.カメラ下見
2月16日(土)
.掲載記事提案
.きらきら写真の持ち寄り
.カメラ購入
次回:3月16日(土)、3月30日(土)

【学院サポート部】
3月2日(土)
.当番決め(4~6月分)
.今後のスケジュール
.聴講制度等の意見交換
.4月合同研修お手伝いの件
次回:懇親会6月15日(土)

45年記念事業実行委員会だより
第2回 2019年1月31日(木)
第3回 2019年2月19日(火)
フコク生命 東京支社 8階会議室
決定事項.総会 2019年10月16日(水) 於 椿山荘
    .海外研修 マレーシア 6月23日(日)~27日(木)
     一泊研修にて参加者募集→現在24名の参加者あり(30名~35名予定)
     【一次締切】3月28日 【説明会】4月13日16:00~ 生保協会3F会議室

同好会だより

ゴルフ同好会 生命保険修士会コンペの案内
日  時:2019年4月23日(火)
コー ス:岡部チサンカントリークラブ
     美里コースイン9時22分スタート
住  所:深谷市山崎600番地
電  話:048-585-2411
プレー費:11,160円(消費税ゴルフ場税含)
会  費:4,000円
ご参加の方は、幹事 土居道明まで、ラインまたは、携帯090-3316-1479へ留守電または、ショートメールでお願いいたします。

SLU会だより
・平成31年1月25日(金)に、SLU住友会の研修会を開催いたしました。30名以上の多くの参加者の中、1月から発売された新商品の研修です。
 講師の方の大変に親切なご指導で大いに盛り上がりました。大変に身になる良い時間を過ごすことが出来ました。
・明治安田生命MYSLU会の活動として、2月16日(土)ア学院45期生に対し激励と差し入れを行いました。

学院だより
 授業の時間割も後期に入りました。後輩に先輩としての声掛けや
アドバイスを、よろしくお願いします。マッカーサー資料室の見学会を
3月14日に実施、4月6日の修士研修プログラムの研修に参加してから、
引き続いて青山霊園へ、末高先生の墓参をします。
 そのあとでダイヤモンドホテルのプリメイラで「おつまみバイキング」に
て45期生同期会の初企画として懇親会をします。
 在校生へ卒業に向けての声掛け、アドバイス等支援をよろしくお願
いします。
<体験聴講のおすすめ>
 入学勧奨の方策として「体験聴講(見学)」の推進をお願いします。
在校生の勉学の場を見ていただくことで入学を促したいのでよろしくお願いします。
 申込はFAX、またはメールにて事前にご連絡をしてください。 FAX№ 03-3287-1913
<関連団体でのPR活動のお願い>
 JAIFA千葉、神奈川、東京、埼玉、群馬、茨城の報告会やTLC会勉強会、MDRT日本会の総会等の機会に素敵な仲間へ
学院PRをお願いします。推薦者の名刺のコピーまたは会社名、支部・営業所等所属をお知らせください。社内便の活用をして
入学案内を送付したいのでよろしくお願いします。
<次期2019年46期生入学案内リーフレット>
 次回の修士会だよりに同封を予定しております「入学案内」リーフレットの必要部数を、メールalu-slu@jupiter.ocn.ne.jp 等で
ご指示いただければ別途送付します。
送付先の会社名、支社名、営業所、支部またはオフィス名をお知らせ下さいますようお願い申し上げます。

4月・5月の学院講座科目

リスクマネジメント論
明治大学名誉教授 商学博士
森宮 康 先生
組織( 企業)の活動は
様々なリスクにさらされており、リスクについての判断や対応を誤れば組織の存続が危うくなることがあります。組織におけるリスク対応の意味を経営上の不祥事とされた事例をとおして考察します。

生命保険論
東京経済大学経営学部教授・
一橋大学名誉教授
米山 高生 先生
日常業務から離れた「時間」において、皆様が生命保険募集で得た貴重な経験を相対化し、「一皮むける」ような、経験をしてもらいたいと思っています。内容は、保険理論の基礎からはじまり、生命保険の特徴、歴史、規制な
どに焦点を絞り講義します。予習・復習、グループワークなどを導入し、頭の筋肉ストレッチが必要な講義となります。

損害保険論
早稲田大学教授
中出 哲 先生
損害保険は、日常生活から企業活動まで様々なリスクに対処する制度で、多くの種類があります。講義では、損害保険の仕組み、歴史、市場、契約理論、主要な保険等を説明して、損害保険の広くて深い世界を知っていただきたいと思います。

ページトップへ