アーティクル
アーティクル
アーティクル

修士会だより 2022年2月号

春の一日研修ご案内
日時:令和4 年3 月12 日(土) 
場所:東京ドイツ村 現地集合
 〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419
 例年は貸切バスを利用しての開催でしたが、新型コロナウィルス感染予防のため、会員の安全を考慮して現地集合・現地解散という形で実施いたします。
主な園案内
 • イルミネーション 17:50 ~点灯
 • 有料アトラクション 20 種類のアトラクション
 • こども動物園 木のぼりヤギ・ヒツジ・リスのエサやりもできるよ
 • 収穫体験 園内で楽しめる収穫体験(今はシイタケ狩りができます。)
 楽しい遊びが盛りだくさん!ご家族でのご参加も大歓迎!
 お申込方法は同封のご案内状に記してあります。コロナに負けず楽しい一日を過ごしてみませんか?お申し込みをお待ちしております。

4月定例研修のご案内
日時:令和4年4月2日(土) 13:30~
場所:新国際ビル3階 生命保険協会大会議室
講師:石川隆規税理士
演題:『生保営業マンが知っておくべき税制改正と顧客アプローチ』
詳細は次号修士会だよりにて

末高先生お墓参りのお知らせ 4月2日(土)
今年も定例研修の前に青山霊園にて墓参を行います。
墓地の位置がご不明な方は、待ち合わせ時間にいらしてください。
《集  合》東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 
     青山霊園口改札 9時45分集合
《墓地位置》一種イ第17号四側

一泊研修のご案内 一泊研修のご案内
日時:令和4年5月13日・14日(金・土)
場所:鎌倉プリンスホテル
 〒248-0025 神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東1-2-18 TEL0467-32-1111
 ゴールデンウィークを過ぎたばかりのさわやかな季節。
 今年の大河ドラマの舞台であり、歴史ある鎌倉。
 湘南の海を眺めながらの研修。
 「感染は止まる、一泊研修は止めない。」という思いで今年は一泊研修を敢行いたします。
 感染対策を充分に行いながら研修をし、同期または期を越えての交流を深める場にしていただけたらと思っております。

5月13日(金

第1講座:江幡 吉昭(えばた よしあき)氏
 プロフィール
 1975年生まれ
 法政大学卒業 住友生命入社 英スタンダードチャータード銀行を経て2009年アレース・ファミリーオフィス設立
 遺言・相続の専門家。

第2講座:笠間 節子(かさま せつこ)氏
 プロフィール
 1948年埼玉県生まれ。幼稚園の先生として社会人スタートし11年間専念。その後、リゾートクラブ会員権
 営業に転身。畑違いの世界ながら即戦力となり社のトップを極めた後、大手国内生保に転職する。7年間
の新人教育(育成所長)時代を経て営業管理職に登用され、プレイングマネージャーとして現場に多大な
貢献をした後、教育部に転籍し現場にて次世代営業職員の育成・教育に専念する。約25年在職し退職した
のを機に染宮勝己氏に招かれて染宮教育総研株式会社の顧問となり現在に至る。2020年9月に一般社団法
人瞬笑コミュニケーション協会を立ち上げて代表理事に就任。染宮勝巳氏を理事に迎える。

江の島、富士山を一望する景勝地七里ヶ浜に佇む「バンケットホール七里ヶ浜」
レストランル・トリアノン

5月14日(土

第3講座:和氣 美枝(わき みえ)氏
 プロフィール
 1971年埼玉県生まれ。32歳から同居の母を介護している現役介護者。2014年7月「ワーク&ケアバランス
研究所」を立ち上げ、今年1月に一般社団法人介護離職防止対策促進機構の代表理事に就任。介護をしな
がら働くことが当たり前の社会の創造を目指し介護離職防止コンサルティングや介護支援活動を行ってい
る。介護コンサルタントとして多数メディア出演も行っている。

第2回理事会・代表幹事会ご案内
 第2回目の理事会と代表幹事会は午前と午後にそれぞれ行います。
 お間違えの無いようお願い申し上げます。

 理 事 会:令和4年4月23日(土)10:00~12:00
  新国際ビル3階 生命保険協会会議室
 代表幹事会:令和4年4月23日(土)14:00~16:00
  新国際ビル3階 生命保険協会会議室

常任理事会報告
◎第5回
R4.1.29

・互礼会・新春研修会の反省確認
・互礼会会計報告
・2月5日ア学院Zoom 研修について
・3月12日春のイベントについて
・4月2日墓参・研修について
・5月13・14日一泊研修について

専門部会報告

研修部
◎第3回
R4.1.29(参加14名 Zoom10名)

・互礼会の振返り
・一泊研修講師について
・7月特別研修の講師候補について
・4月研修に向けてウェビナー配信デモの実施について
・講師候補情報及び会場候補情報の収集
次回:R4.2.26

会員サポート部
次回:R4.2.26

『信』編集部
次回:R4.3.5

学院サポート部
◎第2回
R4.1.29
(参加21名Zoom7名 +常任理事他オブザーバー6名

・ア学院ブラッシュアップ講座 2月5日、3月5日、4月9日、6月4日計4回
  参加呼びかけ、参加時の注意 ①ビデオON ②音声ミュート ③名前の表示
・Zoomを学ぼう
  各人がそれぞれのスマホやiPadでZoomに参加をして実際の操作をすることで問題点がわかり、その場で解決することができた
*ア学院のブラッシュアップ講座は、ア学院へ直接メールでお申し込みください。
 ア学院から入室をご案内いたします。
次回:R4.5.21(10:30~予定)

「ブラッシュアップ講座」に参加をしました。 45期木原みつ代
 常任理事がZoomの発信側と受講側に分かれて体験をしました。
 私は受講側。準備万端で待っておりましました。
 いざ講座が始まると、画面に石山先生の姿は綺麗に写っているのに声が聞こえません。
 自宅で1人で操作をしている私はパニック状態になってしまいました。
 授業はドンドン進んでしまいます。どうにか常任理事と連絡を取り合い、やっと繋がって正常に声が聞こえるようになったのは、終了5分前でした。
 [習うより、慣れろ]の言葉通り、何回も、何回も、経験をする事が大事だと言う事を痛感しました。
 会員サポート部で、Zoom勉強会を、開催しております。
 皆様、是非ご参加ください。

学院だより

 学院は、2 月5日に石山学院長によるブラシュアップ講座を開催しました。会員・学院サポート部・常任の方々に参加頂き多くのご意見をいただきました。学院の授業は特定の参加者に限定するため発信側の力量が
問われることになりますので、Zoomでの授業配信に向けた技術の確立を目指し学院事務局の充実を図って参ります。
 次回のブラッシュアップ講座は3 月5 日(土)14時から15 時30 分です。
 講師は米山高生先生、テーマは「生命保険の現状と将来の展望等」として研究者の立場からお話をいただく予定です。
 Zoom のID、パスコードも前回と異なりますので、前回参加者で今回も参加いただく場合は改めて申し込みください。

 ア学院メール alu-slu@jupiter.ocn.ne.jp

 学院としてのZoom 研修の目的は、Zoom で授業を配信することです。
 このため受講はパソコンでの受講を基本に考えています。
 マイクは学院(ホスト)が強制的にOFF にします。
 資料はチャットにて一斉配信を予定しています(できれば5分前まで入室してください)。
 携帯やタブレットの場合は送信できませんのでよろしくお願いします。

Zoom 研修について

 修士会員の方々に向けた「ブラッシュアップ講座」
 日時 2022年3月5日(土) 14 時から15 時30 分
 講師 米山 高生 先生
 演題 「生命保険の現状と将来の展望等」
 参加 無料
 申込 学院メールに2月28日までに「期とお名前」をご連絡ください。
 3月2日以降申込いただいたメールに「Zoom」のID・パスコードをご連絡させて頂きます。

 ア学院メール alu-slu@jupiter.ocn.ne.jp

ページトップへ