アーティクル
アーティクル
アーティクル

修士会だより 2015年10月号

201510_leaf第41回定時総会 盛会のうち終了!

《11月合同研修のご案内》
日時:平成27年11月7日(土)
於:三井生命大手町野村ビル 17階会議室
千代田区大手町2-1-1(地図別添)
いつもと場所が違いますのでご注意ください!

201510_terashima第1講座 13:00~14:30
テーマ:「マイナンバーの基礎知識と企業に求められる実務対応」
講 師:寺島 有紀 氏
社会保険労務士・個人情報保護士
多田国際社会保険労務士事務所
プロフィール
一橋大学商学部卒業後、楽天株式会社に入社し、国内・海外子会社の社内規定整備、コンプライアンス教育、グループガバナンス等の内部統制業務に従事。その後社会保険労務士の資格を取得。
現在は海外労務コンサルティング、国内労務相談案件を中心に担当し、企業の労務コンプライアンス相談に従事するほか、セクハラ制度構築、在宅勤務制度構築等の社内規定構築や、ワークライフバランス研究所所長として企業に経営戦略としてのワークライフバランスの導入
支援も行っている。

201510_sasaki第2講座 14:45~16:15
テーマ:「今後のマーケット環境 ~将来を明るくするために今からできること~」
講 師:佐々木 英敏 氏
エース証券営業企画部 次長兼企画推進課長
プロフィール
証券取引所場立ち経験のある数少ないエコノミスト。
20年以上株式と投資信託を研究し、その戦略的な手法には定評と信頼がある。年間150回以上の全国講演をこなす。

新年互礼会のお知らせ
平成28年1月9日(土) 三井生命大手町野村ビル 17階会議室
講師:東條 英利(とうじょう ひでとし)氏 神社人
無意識に理解しているつもりになっている、日本人としての基礎知識を年の始めに再確認してみませんか。

201510_soukai_1第41回定時総会報告
(会員数526名のうち出席者86名、委任状203名、合計289名で成立)
 第41回定時総会が10月7日(水)如水会館にて無事執り行われました。
議長に髙橋忍さん(12期)、副議長に山本直子さん(31期)、書記に小林昌子さん(33期)および長谷節子さん(34期)、議事録署名人に田代沙智子さん(16期)が選出され、任にあたっていただきました。
 会員の皆さまのご協力によりスムーズに議事進行ができ、議案書の内容が承認されましたことをご報告いたします。

201510_soukai_2総会に引き続き、講演会・懇親会が行われました。
 講演会では、立教大学大学院法務研究科教授、日本司法支援センター(法テラス)理事の、廣瀬健二氏を講師に迎え、「刑事裁判の現状と課題 ―少年犯罪・裁判員裁判を中心として―」と題してお話しいただきました。犯罪傾向の国際比較や年齢による傾向、法テラスについて等々、お話が多岐にわたり、1時間半が短く感じました。

201510_soukai_3 懇親会では、卒業30年記念の12期生8名中6名の方が出席され、新入会員の41期生から花束が贈呈されました。秋田から出席された会員もいらっしゃり、久しぶりの同期との時間を楽しく過ごされました。

 今年のアトラクションは、『池田みさ子とロス・アミーゴス』の皆さんによるタンゴ演奏でしたが、質の高い演奏に皆さん聞き惚れていました。演奏者の皆さんからは、皆さん楽しそうで素晴らしい会で演奏できて楽しかったとの感想をいただきました。

9月定例研修報告
201510_kensyuu-houkoku_1 9月19日.生命保険協会3階大会議室にて、遠藤光子氏を講師にお迎えし、「『言葉はがき』を使って活動量を倍にしましょう」と題して定例研修を行いました。
201510_kensyuu-houkoku_2 41期生が卒業して初めての研修ということで、すぐに仕事に活かせるような研修でした。
 法人や採用にもすぐ活かせる、会っていないのにいつも会っているような印象を相手に持ってもらえる極意を沢山お話しいただきました。
 研修終了後の茶話会も和気あいあいと、活発な意見交換ができ、大変有意義な研修となりました。

平成27年度修士会テーマ「未来に飛翔く」
201510_chiba生命保険修士会会長 
千葉 道子(32期) 富国生命
 第41回定時総会において、引き続き会長を務めさせて頂くことになりました。昨年は修士会を外部により知って頂くために公開講座を開催したところ、皆様のご協力のお蔭で嬉しい評価もいただきました。
 本年は、より幅広い方々のお力をお借りしながら修士会の活動を見直し、これからの修士会の発展のために取り組んで参りますので、今後ともご協力のほどお願い申し上げます。
国があなたのために何をしてくれるかを問うのではなく、あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい。    ジョン・F・ケネディ

一泊研修のお知らせ
2016年3月11日(土)~12日(日)
於:鎌倉プリンスホテル 前回好評だったので決めました!
●すぐに役立つ!タイムリーな世界経済の話。資産運用にも?!
●みんなが知っているあの映画の裏事情…見どころ聞きどころ満載!
●NHKでも何度も放映。「小網代の森」のお話し。心が洗われます。
●もう1講座は、乞うご期待!企画中。
懇親会も、昨年よりもっと2 盛り上がりましょう!!

速報!
ハゲマス会主催
狂言の会 お知らせ
2016年1月24日(日)午後
ア学院副学院長の森宮先生が企画されている毎年恒例の会です。
ご興味のある方は事務局にご一報下さい。
詳細をお知らせします。

学院だより
 今期の42期生入学者数は男性4名女性27名の合計31名です。
 ご来賓、推薦者のご臨席のなか9月1日に如水会館にて入学式を挙行しました。引き続き懇親会場にて推薦者各位に学院長からささやかな記念品を添えて感謝状が手渡されました。新カリキュラムによる講義が1カ月経過し、学院長ゼミ、専門科目ゼミのチーム編成や担当者表も出来ました。
 心理学・倫理哲学の授業が終り、今は経済学・文学の授業を受けているところです。
 10月7日の第41回修士会総会の第二部の講演会に42期生の出席(希望者)をさせていただき有難うございました。

生命保険修士会員皆様へ 学院講座の聴講をお勧めします。
 11月14日・21日・28日の第二時限、三時限、FP講座(特別講座)の6コマを42期のカリキュラム(時間割参照)に組み込みました。保険の周辺知識も必要なのでFP2級・1級の試験を受けようとしておられる方や継続学習として、より知識を確実に活用したい方、等のための講座です。
 受講料は修士会の会員は1コマ1,000円です。会員以外の方は1コマ2,000円です。知人、友人の方のお誘いとPRをお願い致します。(先着30名の申込で〆と致します。)
 なお、教養科目、専門科目、特別講座、(合同研修以外の科目)の修士会の皆様の聴講料を、資料代を含めて、1コマ1,000円をお願いすることに致しましたので、ご高配の程、よろしくお願い申し上げます。
 又、43期生候補者の体験聴講も時間割をご参考の上、お勧め頂ければ幸いです。
 資料準備のため、聴講日、科目、期、氏名を記入の上、FAXにてお申込み下さい。
 FAX番号 03-3287-1913

11月の学院講座科目
文 学
早稲田大学名誉教授
p_sasaki_20140221佐々木雅發 先生
日本の近代文学の中から「夏目漱石」「森鴎外」「島崎藤村」「芥川龍之介」などの作品をめぐって文学とはなにか、それは人生にとってどのような意味を持っている
のかを講義する。

経 済 学
早稲田大学教授 経営経済学博士
p_waraya藁谷 友紀 先生
経済事象をどう捉えたらよいか、経済学の歴史に大きな足跡を残した経済学者をとりあげ、彼らが問題をどう把握しどのように立ち向かったかを検討しその現代的意味について考える。

会 計 学
早稲田大学商学学術院教授
p_hasegawa長谷川 惠一 先生
会計とその基本である簿記についてできるだけわかりやすく説明します。
《講義の計画》
1. 会計情報の記録のしかた
2. 会計情報の作成のしかた
3. 会計情報の利用のしかた

ページトップへ