アーティクル
アーティクル
アーティクル

修士会だより 2015年1・2月号

最終案内 一泊研修のご案内
日時:平成27年 3月6日(金)~3月7日(土) 受付開始 12:30~
場所:鎌倉プリンスホテル
会費:17,000円(2月27日振込着金分まで)
申込みFAX締切2月20日(金) *振込(着金)締切2月27日(金)
2月27日以降のキャンセルはお受けしかねますのでご了承ください

1日目3月6日(金) 13:00~14:30
第1講座
p_aizawa講師:相澤 由佳 氏 
   ㈱TSプランニング代表取締役
演題:『魔法の財産管理術
   ~家族信託でみんなハッピー~』
高齢者激増のこれからの時代に必須の民事信託について、お話していただきます。

第2講座 15:00~16:30
p_kaneko講師:金子 稚子 氏
   ライフ・ターミナルネットワーク代表
演題:『“死ぬこと”から考える、生き方』
死ぬことと生きること、死後からはじまる死者との新しい関係について、お話していただきます。
 
♪懇親会♪(18:00~) 美味しいお食事、楽しい音楽、仲間とのおしゃべりをお楽しみください。

2日目3月7日(土)
第3講座 9:30~11:00
p_katou講師:加藤 百合子 氏
   エムスクエア・ラボ代表取締役
演題:『明るい未来をつくるために、今すべきこと。
   ~イノベーションの芽をつぶさない!~』
これからの農業の可能性について、新しい視点でのお話をしていただきます。

第4講座 11:15~12:30
p_takahata講師:高畠 宗一 氏
   大本山円覚寺山内佛日庵住職
演題:『伝えたいこと』
鎌倉五山の第二位の円覚寺の塔頭のひとつである佛日庵のご住職に、鎌倉ならではのお話をうかがいます。
 
早春の鎌倉の海を一望できるホテルでの一泊研修に参加して明日への活力を!!
今年も研修部の知恵を結集して講師を選定しました。
懇親会での美味しい食事や仲間との語らい、アトラクションでお楽しみください。
 
1月新年互礼会のご報告
1月10日(土)に、生保協会8階講堂にて新年恒例の互礼会が開催されました。今年は150名の方が参加され、土井善晴氏による講演と互礼会での交流に、あっという間のひとときでした。

第一部】講演
p_doi【講師:土井 善晴 氏 料理研究家 フードプロデューサー
演題:「幸福に暮らす食事の作り方と考え方」
 テレビや料理の本でもお馴染みの土井氏による講演でした。「私は家庭料理の先生なんです」とおっしゃり、料亭やプロの料理にはない家庭料理の特性や役割についてお話して下さいました。「本来家庭料理の基本は一汁一菜でいいんです」「味噌はガンの予防になる」というお話もあり、家庭料理における味噌汁の意味を見直す良い機会となりました。
 「毎日味噌汁作りを頑張りたい」「味噌汁をもっと飲みたくなった」という感想が多くありました。

p_goreikai_1【第二部】互礼会
 今年は会員相互の交流を積極的に行っていただけるよう、会員のPRタイムを中心とした互礼会でした。同期会のPRでは、我も我もと多くの同期会の皆様が壇上に上がり、同期同士の絆を、積極的にアピール(自慢?)してくださり、大変楽しいひとときでした。
 なお、生保協会の8階で開催できるのも、今年が最後となりました。
 
あしなが募金報告
 互礼会の恒例となりました「あしなが育英会」へのお年玉企画募金活動を行いました。今年もあしなが育英会より総務課長の束田様がお越しくださり、最近のあしなが育英会の活動についてお話していただきました。特に阪神淡路
大震災から20年ということで、成人した遺児たちが支援活動をする側になっているというお話が印象的でした。
 皆様からのお志の合計は、89,240円でした。既にあしなが育英会へ振込みをいたしました。
 快くご協力くださいました皆様、ありがとうございました。皆様にもご多幸がありますように。
 
〈4月合同研修のお知らせ〉
日時:平成27年4月4日(土) 13:00~14:30
p_somemiya_20140221_80講師:染宮 勝己 氏 
   染宮教育総研㈱ 代表取締役 
   税理士・CFPR
   税制関係のトピックスについてわかりやすく講義していただきます。
map場所:富国生命東京支社会議室
   東京都中央区日本橋2-3-4
   日本橋プラザビル8階
    ●JR東京駅八重洲北口より徒歩4分
    ●東京メトロ銀座線・東西線
     日本橋駅B3出口より徒歩1分
!いつもと会場が異なっていますのでご注意ください!
 
事務局からのお知らせ
今回の修士会だよりは1月、2月の合同号となっております。次回の修士会だよりは3月26日頃発送予定です。お知らせを掲載されたい同期会・同好会・各社SLU会のご担当の方は3月12日までに原稿を事務局あてにメールでお寄せください。
 
理事会・代表幹事会だより
第1回理事会・代表幹事会
2014年12月6日(土) 生保協会3階大会議室
 今回は理事会・代表幹事会合同で、活動報告や今年取り組もうとしている事についての意見交換をいたしました。現在修士会やアンダーライティング学院が直面している課題についてのご理解をいただき、それについてどう取り組めばよいのか、活発なご意見をうかがうことができました。

常任理事会だより
第4回常任理事会
2014年12月13日(土)
生保協会3階小会議室

第5回常任理事会
2015年1月6日(火)
新宿「布袋」

第6回常任理事会
2015年1月24日(土)
生保協会3階小会議室

第7回常任理事会
2015年2月7日(土)
生保協会3階小会議室

専門部部会だより
【研修部】
2014年11月29日(土)
2015年1月17日(土)
2015年1月31(土)
次回:2015年2月 14日(土)

【組織部】
●会員担当
2014年1月24日(土)
次回:2015年2月 21日(土)
●事業担当
2014年12月13日(土)
次回:2015年2月 14日(土)

【広報宣伝部】
●広報担当
2014年12月6日(土)
次回:2015年2月 21日(土)
●宣伝担当
2015年1月17日(土)

【学院サポート部】
2014年11月29日(土)
次回:2015年3月 28日(土)

各社SLU会だより
p_slukai_1富国生命SLU会開催について
平成27年1月20日(火)会場 富国生命本社フコク倶楽部
参加者:会員18名、欠席7名 会社側:櫻井常務、栗原部長、矢崎部長 3名
 人材開発常務より自助努力で勉学に励む姿に敬意を払うと共に想像していたより数多くの社員が外務員の質の向上を目指している事に感動した。会社としても大いに応援してゆきたい。との言葉をいただき、修士会員一人ずつア学院に入った動機、自分が目指している事など発表、後を継ぐ後輩を数多くア学院への入学を勧めたいと心をひとつにした。

p_slukai_2SLU住友会
 平成26年12月4日 第1回の会員の集いに37名の修士会員中23名が参加し、住友生命の山田教育部長をお迎えして開催されました。
 ア学院生の推薦と会員同志の交流を目的として、年2回集まることを決めました。
 高輪の素敵なフレンチレストランで、会食をしながらの楽しい会となりました。

同好会だより
p_doukoukai_1ゴルフ同好会今回幹事役 土居 通明
第21回 生命保険修士会 ゴルフコンペ
 10月 29日東京国際ゴルフ倶楽部で、4組で行いました。
相変わらずプレイ中も懇親会も笑いの絶えない素晴らしいひと時を持つことができました。
 今回は、私の大学体育会の先輩も駆けつけていただきゴルフの指導役として、いつもとは違う雰囲気でもありました。次回は、4月 22日(水)に開催いたします。
是非、皆様手帳にご記入いただき、当日を楽しみにお待ちください。

ア学院だより
 恒例の新年互礼会を10日(土曜日)午前10時から正田学院長が年頭挨拶をされ、つづいて41期生が新年の抱負の1分間スピーチをしました。
修士会学院サポート部長、副部長から卒業にむけてのアドバイスの一言を頂きました。
 午後1時より修士会との合同新年互礼会に出席して皆様に紹介していただき有難うございました。諸先輩と、楽しく交流することが出来ました。今後とも41期生へのご支援をよろしくお願い申し上げます。併せて次の9月入学の42期生の推薦活動のご支援をよろしくお願い申し上げます。

<42期生候補者を同行しての聴講をお願いします>
  専門科目、一般科目、特別講座の保険医学の聴講をお勧めします。

3月の学院講座科目

営業倫理とコンプライアンス
p_masada学院長
正田 文男
生命保険の営業にかかわる者として心得ておくべき心構え、倫理観、関係法令の主旨について、わかり易くお話します。その中で生命保険営業のリーダーとして、皆様が、所属保険会社等とお客様の間に立って、どうゆう役割を期待されているのかということを明らかにして行きます。

保険数理論
p_hayashi_1元アクチュアリー会理事長
林 勲 先生
保険料はどのようにして決められるか、積立金はどのように積み立てるかを「リスクへの挑戦の歴史」「生命保険数理」「損害保険(再保険)数理」「社会保険数理」「保険数理の新たな展開」などの講義で学ぶ。

法 学
p_suzuki_1早稲田大学名誉教授
鈴木 重勝 先生
現在特に問題となっている社会事件をテーマに、法が果たしている役割を考察し、裁判や判例などを挙げてそれがそのように理解する。現在は、「離婚」と「刑事裁判」の二つが定番となっている。

戦略経営論
p_iwasaki_1成城大学教授
岩崎 尚人 先生
企業経営に関する基本的理論の習得と経営的な視野に立った考え方を身に付ける事を目的とする。「経営戦略に関する基礎理論とケーススタディ」「先進企業の戦略行動とマネジメントの理論とケーススタディ」他

訃報
p_takashima高島 隆平 氏
元生命保険アンダーライティング学院 学院長
20期~30期(平成5年1月~平成16年12月)
ご逝去 平成26年12月3日 95歳
 葬儀は近親者で行われました。
 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
●2月23日 正午から1時まで帝国ホテル本館2階
「孔雀の間」で元朝日生命社長高島 隆平氏の「お別れ会」が執り行われます。
 喪主は長男英彰氏
 主催者代表は佐藤美樹朝日生命社長。

ページトップへ